猫背の気になる方

- update更新日 : 2021年10月29日
folder予防

おはようございます!

突然ですが皆さんは猫背が気になったことはありませんか?

・猫背を指摘された

・背中が丸まっていると言われた

・猫背で自分の体形が気になる

・鏡を見るのが悲しい

・パソコン業務で猫背が悪化した

・猫背で頭痛や肩凝りがひどくなっている気がする

などで悩んでいる方に今日は読んでいただきたいです。


猫背とは?

まず猫背とはどういう状態かです。

皆さんもご存知の通り背中が丸まっていることは言うまでもありません。

見た目が猫のように丸まっているから猫背と言われるのが由来です。

背中の骨で 頸椎、胸椎、腰椎、仙骨とあるようにその中の胸椎という骨が後ろに丸まっている状態になります。

猫背が続くとどうなる?

結論から申し上げますと、頭痛、肩こり、首の痛み、目の疲れ、上肢の痛み、腰の痛み,下肢の痺れ、睡眠障害、自律神経失調症など沢山の症状が出てしまいます。

逆に猫背を改善した方では

背中の張りが改善する

腰痛改善

痛みがなくなり仕事の効率が上がった

体重がグッと落ちた

良質な睡眠が取れるようになった

と言った効果が出た方が沢山いらっしゃいます。

猫背のストレッチ

では、どのようなストレッチをしたら良いか気になると思います。

まず一つ目は、バスタオルを使います。
猫背の方は肩が前に入ってしまっているので胸の前を伸ばしていきます。

バスタオルを何枚かを重ねて丸めていきます。大きさはできれば手が回らないくらいがいいと思います。
それを首の付け根の下から背骨に沿って仰向けになりバスタオルを敷きます。

そしたら手を45度くらい開きリラックスをします。このとき息は止めずにゆっくり深呼吸を行いましょう。
そうすると胸の前が開いてきます

これはストレッチポールなどがあればそちらを使った方がより効果が出ます。

二つ目は、四つん這いになります。

手は肩の下に、足はお尻の下に来るように四つん這いになりましょう。
その状態から背中~腰を丸めるようにします。そのとき頭は顎を引いて丸めていきましょう。
少し難しいですがそのとき、肩甲骨が離れるように行うと尚良いです。

次に反対に背中~腰を反っていきます。お腹を突き出すような姿勢になりますね。
その時は頭は一緒に上を向くようにして、肩甲骨はくっつけるように行うことが大事になってきます。

猫背の姿勢は肩甲骨の内側の筋肉もカチコチになっていることが多々あります。
この動きをやることによって筋肉を動かして血行を良くすることが大事にもなってきます。

まずはこの二つを行ってみてください。
どちらも体が温まっているときの方が良いのでお風呂上りなどにやると効果が上がります。

もしわからなければ当院にお問い合わせや来院していただければ丁寧に説明させていただきます!

まだまだ健康な体で日々を過ごせるように小さなことからで良いと思いますので、無理なく予防をしていきましょう(^^)

また当院では靴の中に入れて20分~30分歩くだけで骨格のバランスを整えてくれるオルソティックというものをお勧めしています。

詳しくは https://arino-s.jp/orthotics/
をご参照ください(^.^)

人生観が変わるくらいの中敷きです!!