捻挫の改善について

捻挫のつらい痛みにお悩みではありませんか

足首の辛い痛みに悩む女性

  • スポーツ中に足首を捻ってしまい思うように動けない
  • 歩いている時に足首が痛む
  • 急な方向転換で膝を痛めてしまった
  • 足首の腫れと痣が気になる
  • 首を傾けた際に動かなくなってしまった
  • 捻挫が癖になってしまっている

運動中の怪我で起こりやすい捻挫。一度起こしてしまうと、病院やクリニックに行ってもすぐに痛みがなくなることはなく、痛みが完全になくなるまでには最低でも1週間、重度の場合は3週間〜1ヶ月以上かかることもあります。

また捻挫は、一度なってしまうと繰り返しやすいのが特徴です。関節が不安定な状態のまま捻挫を繰り返してしまうと、将来関節が変形してしまうことも。そうならないためにも、きちんと改善し、さらに捻挫しにくい身体の動かし方や姿勢を身につけることが大切です。

亞利の整骨院では、捻挫による痛みを和らげるだけでなく、全身の骨格バランスを改善することで、捻挫しにくい身体づくりを行っています。

捻挫を改善し、再発しにくい身体になるよう導きます

筋肉の緊張を和らげて骨のバランスを整える施術です

亞利の整骨院で行っている施術『オステオパシー』は、優しい手技によって全身の骨格バランスを改善させるという施術法になります。ほんのわずかな力で触れる程度の施術のため、痛みはなく、人間が本来持っている自然治癒力を引き出すことが可能です。

炎症が強い場合は、施術後すぐに痛みが改善するということはありませんが、患部周辺の筋肉の緊張を和らげるため、少しずつ痛みが取れていきます。

捻挫の中でも特に多い足首の捻挫は、一度起こすと足関節の骨のバランスが崩れてしまいます。その状態のまま生活を続けると、それが全身の骨の歪みにつながり、結果腰痛や肩こりを引き起こす原因に。捻挫を起こしてしまった時は、痛みを取ることだけでなく、捻挫によって崩れてしまいやすい骨のバランスを整えることも重要というわけです。

また施術の際は、どこの部位をどのようにケアをするか細かく説明していきます。自宅で簡単にできるストレッチングやリハビリ法など、セルフケアもお教えしているため、なかなか施術に来られないという方でも、より効果的に不調を改善していくことができるでしょう。

施術を受けた患者様からは「どこの病院でもケアの仕方を教えてもらえず癖になっていたが、ケアの仕方を教えてもらってからは捻挫をしなくなってきた」「踏ん張る力がついて、捻挫前よりパフォーマンスが上がった」などの声をいただいています。

捻挫が起きてしまう原因

運動中だけでなく日常生活での動作にも注意が必要です

捻挫は、手足、膝、首、肩など体の様々な場所で起こります。捻挫が起こる原因は、関節に対して急激に強い力がかかってしまうこと。スポーツや日常生活の動作によって関節に強い力がかかることで、引き伸ばされた靱帯が一部あるいは完全に切れてしまうことで、痛みが現れるのです。

なかでも最も多いのが、足首の捻挫です。特に足首を内側に捻ってしまう捻挫は、スポーツ中や日常生活でよく起こるもの。走っている時やジャンプの着地の時にバランスを崩してしまい、前距腓靭帯と呼ばれる靱帯が伸ばされることが原因です。

膝の場合、ジャンプをした時や急な方向転換をする時に、膝の外側から内側に力がかかり、内側側副靭帯を痛めてしまいます。

また、ラグビーやアメフトなどのコンタクトスポーツで、相手との接触によって捻挫しやすいのが首や肩です。首の捻挫は交通事故の衝撃でも起こりやすく、放っておくと後遺症となってしまうことも。事故後に痛みを感じる際は、早めに医療機関で検査を受けるようにしましょう。

捻挫の解消なら牛久市の亞利の整骨院におまかせください

痛みを改善して運動を楽しめる身体を取り戻しましょう

亞利の整骨院は、2008年に牛久市柏田町に開業し、これまで肩こりや腰痛、骨盤矯正、スポーツ障害など、様々なお悩みを抱えた患者様が来院されています。キッズスペースを完備しているため、お子様連れでの来院も大歓迎です。

当院の施術は、捻挫の痛みが改善するだけではありません。施術を受けていただいた後は、姿勢への意識が上がりスタイルが良くなる、歩き方が綺麗になるなどの変化も感じていただけるでしょう。また、普段履いている靴も気にするようになるため、捻挫の癖も解消されていきます。

捻挫の痛みをどうにかしたい、捻挫を繰り返してしまっているという方は、ぜひ一度当院にご相談ください。